お知らせ
2024.05.07
令和6年度 とよた市民後見人養成講座 申込が始まります!
とよた市民の力になりたい! そんな方を募集しています。
豊田市では、すべての人が住み慣れた地域の中で安心して生活できる地域共生社会をめざし、令和2年3月に「豊田市成年後見制度利用促進計画(2年~7年)」を策定し、成年後見制度の利用促進を図っています。
その一環として、地域における権利擁護支援の担い手である「とよた市民後見人」を養成するための講座を開催します。
〇申込
受講申込書(word)をご記入の上、豊田市成年後見支援センターへご提出ください。
提出は郵送、持参、ファックス、メールにてお願いします。
受講申込書は豊田市成年後見支援センターでも配布しています。
〇とき
- 事前説明会:令和6年6月29日(土曜日) ※詳細はお知らせをご覧ください。
- 基礎課程:令和6年7月20日(土曜日)~10月19日(土曜日)のうち7日間
- 実務課程:令和6年11月2日(土曜日)~12月21日(土曜日)のうち6日間
※基礎課程及び実務課程の詳細については、事前説明会でお伝えします。
〇ところ
豊田市福祉センター(錦町1丁目1‐1)
〇受講料
無料
〇対象(市民後見人なる方の条件)
☑社会福祉活動に理解と情熱がある
☑満25歳以上
☑豊田市内在住・在勤
☑研修の全日程に参加できる(原則)
〇申込期間
令和6年5月7日(火曜日) ~ 令和6年7月13日(土曜日)必着
〇その他
とよた市民後見人になるためには、本講座を修了し、面接等を経て「とよた市民後見人バンク」に登録する必要があります。
〇問合せ
豊田市成年後見支援センター
電話番号:0565-63-5566
FAX番号:0565-33-2346
メール :s-shien@toyota-shakyo.jp
<参考>
- 成年後見制度とは
認知症、知的障がい、精神障がいなどにより物事を判断する能力が不十分な方について、本人の権利を守る援助者(成年後見人等)を家庭裁判所が選任し、本人を法律的に支援する制度です。 - 市民後見人とは
身近な地域において、判断能力が不十分な方の成年後見人等となり、その方の人生に寄り添い、心の声に耳を傾けられる人のことです。
本人だけでは難しい各種手続きや支払いを行い、その人らしく暮らせるように生活を守ります。